ようやく春ですね。
みなさま、ようやく春がやってきた感じです。
神戸は桜が・・・まだちらほらです。
予報では7日あたりと。ちょうど関西聖書神学校の入学式の日です。
咲くとうれしいなあ。
今年、入学される新1年生の入学式までも持つといいですね。10日か11日ですね。
さて、おけいはん、今年も元気です。
主宰している音楽教室の発表会も3/25に神戸生田文化会館で無事に終わりました。50名のお友達が
頑張りましたよ。それにお客様が100名を超え満員の二階大ホールでした。
今年は生田文化会館の共催を得ましたので、館の係りの方に大いにお世話になりました。
そして、なんと、発表会が終わって2時間後、講師たちと一般公募で名乗りを上げてくださった方たちのミニコンサートを開きました。とてもホットなひと時でした。一度発表会を終えて帰ったお友達のご家族がまた来てくださって感激の上に子どもたちが1曲ずつ演奏してくれました。うれしかったです。
フルートの方がお二人、声楽、ピアノ、・・・。
これからも神戸生田文化会館で心あたたかなコンサートを続けていきたいと思います。
次回は是非、あなたも参加くださいね。うた、ピアノ、楽器、ダンス、漫才、落語、その他、何でも腕試しでもOK。
発表会で前年度終了。4/3は6人の講師たちとのミーティングでした。
今年度、このような目標をもって・・・と話し合いました。
1人Ⅰ人にあったよい指導ができますように。子どもたちが春休みで練習を怠らないように。
おけいはんの今年のコンサートもまたUPしますね。
ラジオの福音の光は一か月に一度、第二か第三の土曜日、朝4時半から。1008キロヘルツABCラジオです。今月は15日です。よろしければおききくださいね。