いつでも間に合うものと。
秋!ですが、台風の加減でしょうか。暑い、蒸し暑い日もありますね。
いまだに停電しているところ、ニュースにも取り上げられないけれど、大変な被害にあわれているところと心が痛みます。どうぞ1日も早い解決がなされますように。
今日は大阪クリスチャンセンターで賛美の饗宴と題して、小田彰先生の歌とメッセージがあり、伴奏をさせていただきました。先生は関東在住ですので、当日合わせしかできませんでした。3曲でしたが、先生がこれまで出されたCDを聞き、流れ、溜め、などを覚えきりました。
また海外の伴奏者のアレンジを分析して、私独自の和音などを作り出し準備しました。
リハで調を下げられたり、上げられたりご要望が出ましたが、2週間の間、練習を重ねていましたので移調もスムーズに行えました。
させていただいて、ああ、私の原点だなと思わされました。何百人もの前で弾いたこともあり、またアーチストとのコラボ独特の間合いや駆け引き。これは醍醐味です。
これからも自分を磨き、いつでも、どんな場面にも間に合うことのできるものになりたいと思わされました。