小鳥のさえずり
みなさま、お元気ですか?長くブログのご無沙汰をいたしました。
久しぶりにUPします。
2019年も5月、10連休も過ぎいかがお過ごしですか?
山々の木々も新緑美しく、爽やかな時となりました。
ここ神戸市兵庫区熊野町は北を見ればすぐ六甲山系の端、菊水山の麓に位置しています。
4月頃から毎朝、同じ時刻、一羽の鳥のさえずりが聞こえます。
近くの住宅のテレビアンテナにとまってひとしきり美しい声を聞かせてくれます。
自然に浸れる贅沢な時間だなと思います。
小さいとき、明石上ノ丸教会の礼拝堂が練習場所だった時、私がピアノを弾き始めると、小鳥がどこからともなく飛んできて教会の中庭の桐の木に止まって、まるで音楽を一緒に奏でるようにさえずっていたことがあります。きれいな声に負けないようにきれいに弾こうと思ったものです。
また、鳥と通信しているような気持ちになりました。特に高音をトレモロで弾くと、よくさえずったようでした。
神様の創られた自然界はわたしたち人間を楽しませ、また私たちに神様の素晴らしさを教えてくれます。どこにいても心に語りかけてくるものを大切にしたいと思います。